【浜松市】そよら浜松西伊場店のイオンスタイルは一体どんなスーパーなのか行ってみました。
イオンの新しい都市型ショッピングセンターのそよら浜松西伊場店。小さな町のようになっていて、そよらに行けばスーパー、洋服、メガネ、病院、クリーニング、カフェと揃っているのでそこだけで生活が完了できそうな施設です。今後、ファストフード店や子どもの遊び場、ホームセンターも続々とオープン予定なのでなおさらです。そんなそよらのメインといっても過言ではないイオンスタイルは、イオンのスーパーです。販売されている品物は、近隣のイオンやマックスバリュのスーパーと特に変わりはありません。
初めて行くスーパーはどこに何があるか分からずに迷いやすい傾向になりますが、全体的に見渡しが良く、この先何のコーナーがあるのか分かりやすかったです。
また、お惣菜やお弁当類の種類は豊富でたくさん陳列されていました。
パンなどもたくさん置かれていました。オープニングにともなって、ちらほらお楽しみ袋なるお得な詰め合わせ袋もあります。
気になる商品がお得にお買い上げできるチャンスです。
特徴的な点は、SDGsに関する取組みが多くされているところです。
販売されているマイバスケットは、ペットボトルをリサイクルして作られているものです。
出世大名家康くんのデザインがなされた特別なリサイクルマイバスケットは、82個のペットボトルをリサイクルして作られていて、なおかつかわいいバスケットになっています。
容器の使い捨てをなくし、繰り返しつかえるようなライフスタイルを目指すLoopというシステムも導入されています。
例えば、ポカリスエットのリターナル瓶は、ペットボトルではなく瓶に入っているポカリスエットです。230円と割高なように感じますが、この容器を
Loop専用ボックスに返すと77円の返金があるのです。
このような商品が、他にも多数販売されていて、環境についてよく考えられているシステムだと感心してしまいました。
他のイオンスーパーでは見られない新たな発見があるイオンスタイル浜松西伊場店は2023年10月28日(土)にグランドオープンです。
イオンスタイル浜松西伊場店はこちら↓
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県