【浜松市】噂のクックマートの大感謝祭に行ってみました

先日お伝えした、クックマートの大感謝祭。行かれた方も多いのではないでしょうか。 定期的に行なわれるクックマートの大感謝祭、気になる方も多いと思うので実際に行ってきました。店内告知を数日前から行なっていることもあり、やはり大感謝祭当日はお客さんであふれていました。オープンからの時間が1番で、スタッフの数もいつもより多く総動員に近いのではないでしょうか。大感謝祭の特徴は、とにかく仕入の量の多さです。とにかく多くの商品がいつもよりたくさん並んでいて、豪快さを感じます。バイキング形式のものが多く、ドーンドーンと陳列されていて、好きなだけセルフで取っていくという仕組みです。その方が梱包の手間も省け、お客さんも好きな個数だけ購入できるのでメリットが高いです。そして、もちろん価格がいつもより安くなっていました。塩銀鮭切身は脂がのっていて美味しかったのでもっとまとめ買いしておけば良かったと後悔した程です。見て回るだけで、どの部門でも力を入れているのが分かりまさしくお祭り騒ぎでした。大感謝祭の開催は不定期ですが、次の大感謝祭が今から既に楽しみですね。

クックマート可美店はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!