【浜松市】2026年3月までの期間限定オープンのてててカフェに行ってきました。

佐鳴湖を中心にマルシェを企画しているテントテントテンが運営しているカフェ、てててカフェが大平台に2025年5月13日にグランドオープンしました。旧エコハウスモデル住宅を借りての営業のため、期間限定の2026年3月までのカフェとなっていますが、既に話題の人気カフェとなっています。お店に入るだけで暖かさが伝わってくるそんなお店が、多くの方の心をつかんでいるのではないかなと感じました。営業日は火曜日から金曜日の平日9:00から15:00までです。ラストオーダーは14:30です。カフェとしてももちろん素敵で、モーニングやカフェメニューに加えてパスタなどのランチメニューあるので、どの時間でも満足して過ごせます。ランチに付けることのできるサラダとスープもその日により異なるのでそれも楽しみの1つです。パスタも和テイストなパスタから選べて、心も身体も嬉しいランチタイムを過ごせます。てててカフェさんの特徴は、母体がマルシェを運営しているテントテントテンなので、手作り作家さんの作品販売がされている棚があったり、ワークショップを定期的に開催していることです。特に、今は夏休み期間ということもあって、子どもが参加できる魅力的なワークショップがたくさん企画されています。すでに満席のワークショップも多いですが、まだ空きがあるものもありますので気になった方は予約してみてください。

てててカフェはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!