【浜松市】ヤタローの工場直売店が地産地消工場店として2025年4月24日にオープンします。

バームクーヘンで有名な、ヤタローの工場直売店は、県内外からお客様が集まり、いつも列をなしている程人気のお店でした。2025年4月13日に閉店してしまいましたが、新たな場所上西町に新店「地産地消工場店」をオープンすることになりました。これまでずっと建設中だった建物も完成し、これまでの施設の3倍の広さの駐車場を構える店舗に生まれ変わります。これまで、工場直売店で人気だったヤタローの商品であるバームクーヘンの切れ端やパンのアウトレット商品はこれまで通り販売されます。 それに加えて、野菜や菓子、パンを作っている静岡県西部の100を超える事業者の商品をそろえた新たなコンセプトの店に生まれ代わるそうです。店頭に並ぶ商品のラインナップも、これまで以上に豊富になり、1,000を超える商品がお店で迎えてくれるようです。これまでのアウトレット商品を取り扱うお店という概念だけでなく、地域の地産地消を目指すお店となり、店名も変わります。新店舗は食品スーパーロピア浜松プラザフレスポ店の北側に立地します。ヤタローの倉庫や駐車場などの跡地に新設されました。 「もったいない!」がコンセプトだった工場直売店に対して、新店のコンセプトは新しい『おいしい!』をこの街のためにと掲げています。地元の個人のお店の商品たちが並ぶ、浜松市民も新しい発見ができるお店を目指しています。2025年4月24日オープンです。

地産地消工場店はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!