【浜松市】2025大阪・関西万博の静岡県ブース「GEO KITCHEN SHIZUOKA」は2025年6月6日(金)から8日(日)の3日間限定で登場します。
2025年4月13日(日)から2025大阪・関西万博が大阪夢洲で、10月13日(月)までの半年間、184日間開催されます。私たち浜松市民は、浜松駅から会場まで公共交通機関で約3時間で行くことができます。1970年に開催された大阪万博から55年、開催地は人工島である夢州です。今現在、会場は急ピッチで24時間体制の工事が行なわれています。
チケットも販売中で、入場できる時間帯や企画により種類があります。ネットからも簡単に購入することができます。そして、万博の開催期間中の2025年6月6日(金)から8日(日)の3日間限定で静岡県ブースが登場します。
「GEO KITCHEN SHIZUOKA」というブースです。ジオキッチン静岡は、静岡の雄大な自然と、それらが育んだ多彩な食の魅力を体験できます。Welcomeゾーンでは、静岡県を代表する富士山をモチーフとした正面デザインの建造物でお出迎えし、ウェルカムドリンクは「お茶のだし」だそうです。導入ゾーンのシアターでは、静岡の自然と食の魅力がダイナミックな音と映像で表現されます。体感ゾーンでは、VR、AIお茶診断、工芸体験、お茶染め体験などを楽しめます。
深化ゾーンでは、静岡をより深く知ることができる展示がされます。定着・行動ゾーンでは、静岡県産木材を使用したスペースで、キッチンカーで提供される静岡茶漬けや、多彩な静岡茶が楽しめます。そんな、静岡県ブースは、特別限定での開催ですので、一生に1回しか行けないかも知れない万博、行きましょう。
静岡県経済産業部政策管理局産業政策課はこちら↓