【浜松市】2025年11月24日(月・祝)になゆた映画まつりが開催されます

気軽に映画を楽しめるイベントなゆた映画まつりが本年2回目の開催をするそうです。前回は、5月24日(土)に開催され、上映作品は「あまろっく」「いのちの停車場」の2本でした。どちらも話題の映画で、一度は観ておきたい名作です。見逃してしまった方も多いかと思います。2025年11月24日(月・祝)に上映される今年2回目のなゆた映画まつりでは、その2本にも負けない映画となります。「35年目のラブレター」と「侍タイムスリッパー」です。

イラストはイメージです

35年目のラブレターは、2025年3月7日に全国公開されたばかりの作品で、前回のあまろっくに出演していた笑福亭鶴瓶さんさんが主演を演じています。実話をもとにした物語で、貧困が原因で読み書きができない夫・西畑保さんと幸せを教えてくれた妻の歩んだ人生を描いた感動の映画です。

イラストはイメージです

侍タイムスリッパーは、2024年8月17日に全国公開された作品で第48回日本アカデミー賞を受賞した最優秀作品賞を受賞しました。幕末の会津藩士・高坂新左衛門が長州藩士を襲撃した夜、落雷によって現代の京都の時代劇撮影所にタイムスリップしてしまい、「斬られ役」として生きていくという時代劇コメディ映画です。どちらも観てみたい映画です。この2作品が1日で観られるという贅沢な日になります。

イラストはイメージです

上映時間は、35年目のラブレター12:30から14:30まで、休憩を挟んで、侍タイムスリッパー14:48から16:59までになっています。会場は、なゆたホール(なゆた・浜北3階)です。チケットは販売中で、2作品観れて前売り券2,500円、当日券3,000円です。チケット取り扱いは、なゆた浜北1階管理事務所、3階ホール受付事務所、アクトシティチケットセンターHCFオンラインショップです。

なゆた浜北はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!