【浜松市】夏休みの課題に浜松市小・中学生発明くふうコンテストはいかがですか?
6回第浜松市小・中学生発明くふうコンテストが、2025年7月1日から8月31日の夏季に開催されています。日常の生活に役立つ発明くふう作品を募集するもので、科学の原理を利用したもの、アイデアあふれる作品を歓迎しています。応募資格は、浜松市内の小・中学生の個人またはグループです。グループは3名以内になっています。
発明くふうコンテストは、家族や他人への思いやりの心をベースに、大人にはない子どもたちの自由なひらめきや柔軟な発想を育む企画です。書類審査に合格された方は、1分程度の動画撮影と、9月20日(土)の実演審査への参加になります。実演審査は浜松科学館で、審査員からの質問や疑問に回答するというコンテストです。
夏の工作に、誰かのために考える発明くふうコンテストはいかがでしょうか。ただし作成する作品には大きさと重さの規定があります。縦・横・高さ それぞれ100cm以内であること、重さ20kg以内であることです。家族や友だちが、困っていることを助けられそうな発見、くふうを考えるだけで素敵な企画です。主催は、浜松経済クラブと浜松科学館です。
これまでの受賞作品が、ポスターに掲載されていますが、どれもおもいやりを感じるあたたかい作品ばかりでした。今年もどんな作品があつまるか楽しみなコンテストです。
浜松科学館はこちら↓