【浜松市】2025年7月第3週目の浜松市内で開催される花火大会はどこ?

先日7月5日には弁天島花火大会が開催され、早々に夏の風物詩がスタートした浜松市ですが、市内にはまだまだたくさんの花火大会が予定されています。

写真はイメージです

暑い夏がすでに始まっていますが、夏といえば花火ですので、1度は花火大会に行きたいものですよね。

写真はイメージです

浜松市で開催される7月第3週目の花火の予定を調べてみました。2カ所で開催予定のようです。

上島の花火(上島町北納涼祭) 

2025年7月19日(土)20:00〜21:00
開催場所
親水公園芝生広場北西 ※花火は公園中央

納涼祭は17時から模擬店で焼きそばやトウモロコシ、フライドポテトなどの販売を開始予定のようです。

写真はイメージです

購入方法は、会場内にある金券売り場で事前に金券を購入して買い物をします。地域のお祭りらしく、ビンゴ大会やこども花火も開催されるそうです。

船越町花火大会

2025年7月19日(土)19:00〜
開催場所

船越公園

7月19日(土)、20日(日)の2日間に行われる八柱神社例大祭に合わせ、神社に隣接する船越公園内で19日(土)に行われる花火大会です。船越町民の有志「青中和会」によって奉納される手筒花火やナイアガラの滝、スターマインなどが夜空を彩ります。八柱神社には夜店が並び、船越公園や馬込川東堤防は見物客でにぎわいます。また、近くの茄子公民館では納涼祭「フェスタ茄子」2025をお祭りに合わせて開催されます。茄子町公民館に、焼きそばやフランクフルトやかき氷、そしてビールなどの露天が並び、多くの人で賑わいます。堤防沿いには茣蓙を敷き、テーブルが並べてあるので、お食事を楽しみながら花火大会を楽しめます。打ち上げ場所はJR浜松駅から北東約3kmの住宅街の中にあるため、市街地の広い範囲で花火を楽しめます。

写真はイメージです

どちらの花火大会も専用駐車場の情報がありませんので公共の交通機関を使用して会場へ行くことをおすすめします。

船越公園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!