【浜松市】ギャラリーモールソラモで注染・ゆかた・和装展が2025年7月5日㈯、6日㈰に開催されています
ギャラリーモールソラモで注染・ゆかた・和装展が2025年7月5日㈯、6日㈰に開催されています。注染・ゆかた・和装展実行委員会が主催する例年行なわれているイベントで、繊維産地の浜松から染め・織りの伝統技術を受け継ぐというコンセプトです。
内容は、新作浴衣や反物、手ぬぐいなどの和装製品の展示や販売が行なわれます。浜松工業技術支援センターの研究成果展示も開催されています。
5日の夜には、浜松学芸高等学校地域創造コースの浜松盆部による「浴衣De Night」が開催され、みんなで楽しく盆踊りができました。「浴衣De Night」は、毎年はままつ フルーツパーク時之栖で開催されているイベントで、今年は9月20日(土)に開催が決定しています。現在参加団体募集中ですので、気になる方はぜひ詳細を確認してみてください。
その他に、浜松注染そめ実演・体験ができます。伝統工芸を体験できる貴重な機会になると思います。ステージイベントもあり、和太鼓、浴衣パフォーマンス、津軽三味線、吹奏楽など、学生によるステージになります。浴衣の着付けも500円でしてくれます。また、浴衣や甚平、作務衣などの和装を着てイベントに行きアンケートに答えると粗品もいただけるそうです。夏の始まりに浴衣を着てみてはかがでしょうか。
ギャラリーモールソラモはこちら↓