【浜松市】コストコ浜松倉庫の買い物カートが一新していて、操作しやすくなっていました。

久しぶりにコストコ浜松倉庫へ行ってみると、買い物カートが新しくなっていました。コストコの買い物カートと言えば、他のどのお店でも見ないような大きいカートです。コストコ内はとても広く、道幅もありますので、あの大きさのカートがすれ違うことが可能です。そして、販売している商品は大きめの物が多いため、コストコには適しているカートです。それでも、大きすぎるといったり、操作が難しいなどといった声が多く上がっています。新しくなったカートは、主に子どもの乗る部分が変わりました。今までは、座る部分を出していましたが、新しいカートの座る部分はずっと出ています。そして、座面が斜めだったのに対し、まっすぐになりました。フードコートで買った飲み物とかが置きやすいです。また、コストコ内を歩いてみたところ、操作もしやすくなっていると感じました。今までは行きたい方向へなかなか進まなかったのが、スイスイ進めました。これに関しては、改良したからなのか、新しいからなのかは定かではありませんがストレスフリーです。子どもも喜んで座っていたので、座り心地も悪くないと思います。

コストコ浜松倉庫はこちら→

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!