【浜松市】浜松のまちなかにあるキャンプ気分を味わえる宿泊施設365BASEに泊まってきました~共有スペース 編~
中央区曳馬にある宿泊施設365BASE outdoor hostelは、まちなかで手軽にキャンプ気分を味わえる施設として人気の場所です。前回は、共有キッチンスペースについてお伝えしましたが、共有スペースはキッチンだけではありません。リビングには、コーヒーマシンや製氷機が置かれ、オセロやトランプ、ビリヤード、漫画などが揃っています。
ボルタリングルームもあり、利用者であれば好きに登ることができます。
ドミトリー以外の部屋には、各部屋にユニットバスが付いていますが、共有シャワールームもあります。女性の方しか利用していないので分かりませんが、3室のシャワールームがあります。シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは付いています。タオルも貸し出しされています。また、アメニティーは、歯ブラシ、ヘアゴム、コーム、カミソリなどがあります。寝間着は有料で500円必要になります。
洗濯機も付いています。乾燥機は有料になりますが付いています。
部屋の外は食材さえ持って行けば、快適に過ごすことができます。部屋の外はテラスになっていて、BBQガスグリルが付いています。お好み食材を豪快に焼いてBBQができるので大盛り上がり間違いなしです。
これからの季節、外でご飯を食べるのにちょうど良い季候になりますのでおすすめです。チェックアウトは10時までですので少し早いですが、朝ご飯はチェックアウト後にお散歩しながら近くのお店で済ませるのも良し、早起きして常備されているホットサンドメーカーとBBQガスグリルを使って作るのも楽しいと思います。