【浜松市】2024年12月7日(土)、8日(日)の2日間は天文台まつりで天文について触れよう。

みなさん浜松市天文台に行かれたことはありますか?天文台があることも知らない方も多いのではないでしょうか。

浜松市天文台は五島協働センターにあります。2024年12月7日(土)と8日(日)の2日間は、天文台まつり開催です。五島協働センターの協働センターまつりと同時開催です。天文台まつりは天文や宇宙に携わるスタッフによる手作りのイベントです。天文に関する工作や紙芝居、観望会を行います。天文台初めての方も常連の方も誰でも楽しめるおまつりになっています。天文台を楽しむイベントが盛りだくさんです。天文台まつりのイベントとしては、

7日(土)
14:00~16:00 工作(星座しおり、星空ランプシェード、マイ惑星)
18:30~20:30 星空観望会 ※要予約
8日(日)
9:00~12:00 工作(星座しおり、星空ランプシェード、マイ惑星)、紙芝居
12:00~14:00 太陽・昼間の星観望会、天体写真相談
ということです。7日(土)の星空観望会だけはは予約が必要ですので、天文台ウェブサイトからお申し込みください。その他は、予約不要で、すべてのイベントは無料になっています。
同時に開催される五島協働センターも、盛りだくさんの内容で楽しそうです。
浜松市天文台はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!