【浜松市】ヤクルト浜松東センターの隣の空き地に新しい建物が!そして巨大なヤクルト1000のモニュメントが!気になります。

浜松アリーナへつながる道の六間道路沿いに、西静岡ヤクルト販売のお届けセンターの1つである、ヤクルト浜松東センターがあります。ヤクルトのお届けセンターとは、ヤクルトを宅配するヤクルトレディさんたちがここでお届けするヤクルトをセットして、配達に出掛ける拠点となる場所です。浜松市内には現在11カ所のセンターがあり、地区ごとに配達場所を定め、浜松市内全域のお客様にヤクルトをお届けしています。ヤクルトは、スーパーなどでも手に入る商品ですが、配達してもらう方も多いです。元気なヤクルトレディさんが毎週届けにきてくれて、お客さんのそのときの身体の調子などを考えて見合う商品を考えおすすめしてくれるのが、配達の良い所だと思います。そして、スーパーの商品と配達の商品では取り扱いしている商品が異なります。なので、どこでも手に入るヤクルトをなぜ宅配しているかというとそのような理由があるわけです。そもそもが違うというわけです。また余談になりますが、お届けセンターにはヤクルトレディさんのお子さんを預かってくれる保育所が併設されている所もあり、一度見学させていただいたことがあるのですが、お昼ご飯にヤクルトが子どもたちに配られていました。さすがですよね。ヤクルト愛にあふれた職場で良い印象を持ったことを覚えています。今回は、ヤクルト浜松東センターが隣の空き地だったところの新しい建物が建ち、以前からある建物との間に巨大なヤクルト1000のモニュメントが登場しました。隣の建物に移転なのか、増築なのかは調べたのですが分からず、もう少し見守りたいと思います。ただ、前日移転オープンした藤枝南センターにも巨大なヤクルト1000のモニュメントが登場していました。遊びに行ってこのモニュメントと写真を撮ることも可能だということなので、この柵が取れたら行きたいものです。

西静岡ヤクルト販売 浜松東センターはこちら↓

2024/05/31 06:15 2024/05/31 07:47
SweetSalty

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集