【浜松市】浜松市民御用達の動物園のんほいパークの夜の遊園地は今日2024年5月26日(日)まで!

浜松市の動物園といえば、浜松市動物園ですが。浜松市民がよく行く動物園といえば、それに加えてのんほいパークがあがると思います。浜松市からは、30分以内に行ける地区も多いため、市内の保育園、幼稚園の遠足の候補地としてもよく使用されています。

のんほいパークは、豊橋総合動植物園という名称もあって、動物園だけでなく植物園もあります。しかも、それだけにとどまらず恐竜などの博物館でかる自然史博物館や遊園地などもある広大な土地のパークで大変人気のスポットです。今回は、5月の土日限定で開催されている夜の遊園地が2024年5月26日(日)で最終日を迎えるため、滑り込みで行ける方のためにお伝えします。

このイベントは、なんと遊園地の乗り物が乗り放題というイベントで、しかもいつもは入れない夜の遊園地…魅力がいっぱいです。時間は、17:30から21:00でライトアップされた遊園地に入ることができます。動物園ゾーンは行けませんが、植物園ゾーンは行くことができます。

最終入園は20:30までです。夜の遊園地、気をつけなくてはいけないことが何点かあるのですが、日中から来園していた方が一度16:30に全員退園した後の入れ替え制になりますので、そのまま夜の遊園地に残ることは不可能です。チケットも特別なチケットになりますので、日中も夜もという方は再度お買い求めが必要です。また、入園できる門は東門のみとなっています。駐車場も東駐車場のみです。入ってすぐ、植物園と遊園地になる門です。

入園料は、大人800円、子ども(小中学生)500円になります。これがとてもお得な料金で、日中の入園料は大人600円、子ども100円で、遊園地の1日パスポートが大人1,000円子ども500円ですので、日中遊ぶより特に大人は断然安いんです。9種類の遊具を乗り放題できるので、全部一回ずつ乗るだけでも大人で一回100円未満でアトラクションが乗れるということにならります。

人気のイベントですので、駐車場が満車になる可能性や入場規制する場合もあります。通常なら次の日も安心な土曜日の方が混み合いますが、今回は最終日なので、日曜日でも混むかも知れません。それでも2024年度最後の夜の遊園地、ぜひ遊びに行ってみてください。

のんほいパークはこちら↓

2024/05/26 06:15 2024/05/31 08:58
SweetSalty

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集