【浜松市】4日間限定の開催!おちゃやたこまんは残り2024日4月20日、21日のみ!新緑の季節、お茶を堪能しませんか?
たこまんで4日間限定のイベント、おちゃやたこまんが、2024年4月13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)の土日の4日間に開催されます。前半の13日(土)に志都呂店へ行ってきたのでお伝えします。お茶のお菓子も多く取り揃えているたこまんですが、この時期はいつもよりお茶を使用したお菓子の種類が増えています。
その中でも、たこまんが今イチオシしているのは2022年に新登場した薫居です。煎茶と抹茶を二層に分けて、色も鮮やか食べて美味しいお茶フリアンです。甘さの中にお茶のほろ苦さがしっかりとある大人のお菓子ですが、子どもにもしっかり人気です。その薫居が発売から3周年を記念して、いちごと一緒になった、4日間しか発売されない特別なスイーツがあります。それが、薫居のフィナンシェサンドです。
薫居を半分にし、その間にあさぎりバターと自家製の紅ほっぺのセミドライを挟んだかわいらしいお菓子です。今しか食べられないので、ぜひご賞味ください。また、おちゃやたこまんの期間は、薫居のお味見会を開催中で店内に入ると薫居とお茶を配ってくださいます。それだけでホッとする空間になること間違いなしです。
他にも、お茶を使ったスイーツが今の時期だけの発売になっています。
店先に、推しお茶スイーツの診断テストがあったので、それを参加にご自分のお茶スイーツを購入しても楽しいと思います。あなたはどのスイーツに行き着きましたか?
たこまん志都呂工房はこちら