【浜松市】浜松市の書店にもまだある!小学一年生4月号でピカチュウの目覚まし時計をゲットだぜ。

雑誌「小学一年生」4月号の付録がすごいと評判なので、買いに行ってみました。発売は2023年2月25日(土)で発売前から人気で、品薄もしくは売切れの店が続出しているとのこと。数日経ってしまったので、何軒かはしごする覚悟で探しに行きました。ですが、毎年この4月号はバカ売れ商品のようで入荷数も多く、入手することができました。それもそのはず、付録に本物の目覚まし時計が付いてくるのです。自動ドアを入って1番目の付く場所に積んでありました。小学一年生の4月号の付録に目覚まし時計が付くようになったのは90周年イヤーの2015年からです。2015,2016年は妖怪ウォッチ、2017~2022年はドラえもんの目覚まし時計でしたが、今年はピカチュウなんです。ピカチュウの時計は今回が初ということで人気も爆発しているようです。ただ、付録が付録なだけに価格は特別価格の2,200円です。でもそれだけの価値があるボリュームいっぱいの小学一年生4月号です。今回の付録、「なでなでピカチュウおしゃべりめざましどけい」は、ピカチュウが起こしてくれるのはもちろん、おでこをなでなでするとおしゃべりもしてくれる優れものです。ピカチュウのかわいい声で元気に起こしてくれるかわいい目覚まし時計です。これで苦手な朝も子どもから起きてくれたら最高ですよね。組み立ても親子で簡単にできます。単4電池2本の用意が必要ですので、時計はあるのに動かせない・・・と悲しい事態にならないようご注意ください。小学一年生2023年4月号に含まれるのは次の3点です。

①雑誌本体

雑誌の中に、「小学校へいこう!ドキドキすごろく」、「ドラえもんお祝い!金はがし」、「ドラえもん小学生かるた」が入っていて、内容も映画ドラえもん特集や、小学校の7つの発見など気になる内容です。

②なでなでピカチュウおしゃべりめざましどけい
③入学がわかる本2023 

保護者のための入学がわかる本です。入学前、入学式、入学後のアドバイスが書かれていて読み応えがある一冊となっていて一年生を初めてもつ保護者には必見です。ポケットモンスターのアニメはこの4月から新シリーズが始まります。サトシとピカチュウともお別れです。ピカチュウロスになる前にぜひ手に入れてください。

今回購入したTSUTAYA佐鳴台店はこちら↓

2023/02/28 12:35 2023/03/01 11:09
SweetSalty

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集