【浜松市】河津桜が咲きはじめた!東大山の桜まつりがそろそろピークを迎えます。

先日お知らせした東大山の桜まつりが始まっています。まだまだ寒い気候ではありますが、河津桜が桃色に色づきはじめたので行って参りました。10日程前の桜まつり開催前とは違い、桜も菜の花も各日に色が鮮やかになっていました。そんな桜と菜の花を見に来ているお客さんも多く、行き交う人々で賑わいをみせていた川沿いの道でした。桜はまだ満開というわけにはいきませんが、スタッフの方のお話によると3月3日くらいがピークなんじゃないかと伺いました。菜の花は既に満開で黄色の絨毯が広がっています。菜の花畑の中に入って写真を撮っている方がたくさんいました。おそろいのお洋服の子どものご兄弟や、民族衣装をまとった海外の方、着物を着ている方、ペットの撮影をしている方など、様々でした。会場には、テントが張られていて物販や飲食物の販売がされていました。毎年恒例の甘酒は米麹で優しい甘さであたたまる1杯です。その他にも、おでん・うどん・そば・やきそば・ソフトクリーム・ホット珈琲などが売られています。ソフトクリームは、バニラ・抹茶・桜・チョコバニラ・いちごバニラと種類も豊富です。この先、暖かくなると毎年人気商品になるようです。焼きそばもとても美味しかったです。焼きそばは家に持ち帰って、レンジで温めるのがおすすめです。おでんの具は、だいこん・こんにゃく・たまご・ちくわから3品選べます。同じものでもいいですが、たまごだけは1個のみしか購入できないのでご注意ください。その他にも、割烹料理のお店のお惣菜など気になる商品も盛りだくさんでした。お花も食べ物も魅了な桜まつりです。休日は太鼓やダンスのステージもあるそうです。お時間が合えば観ながらお花見もいいかもしれません。

東大山河津桜はこちら↓

2023/02/27 06:15 2023/02/27 21:34
SweetSalty

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集