【浜松市】カインズホームの店先にドーンと陳列してあるカルビーのあれ!?
カインズホームの店内に入る手前に、目にとまる商品が並んでいました。大きいポテトチップス!?
大きいじゃがりこ!?
気になって近づいてみると、なんと中にはじゃがいもを作る土が入っていました。どちらもこの中でそのままじゃがいもを育てることができるそうで、お庭において育てるのを想像しただけでかわいいですよね。
袋もしくはカップの中に種いもを植え付けて、そのまま小さなじゃがいも畑として育てることができます。
種いもも、もちろん販売しております。実際のカルビーポテトチップスに使用されている品種「ぽろしり」で、カルビーが開発したオリジナル品種です。収穫後はやっぱりポテトチップスですかね。
こちらの商品、カインズホームの商品ではなく株式会社プロトリーフのもので、浜松では他のホームセンターや杏林堂などでも取り扱いされているようです。
見た目のインパクトがバツグンで、お手軽に栽培でき、収穫後は燃えるゴミの日に出すだけの環境にも配慮された楽しい美味しい商品です。
今回行ったカインズホーム浜松雄踏店はこちら↓